ここは「固定砲台 むさし」の会話ページです。あまり編集をする事が出来ないため、ご連絡頂いても、返信が出来ない、もしくは非常に遅れて返信することになります。ご容赦ください。
2020/2/13から2020/6/18までの分を過去ログ化しました。過去ログはこちらをご覧ください。
記事の問題点を指摘するテンプレートについて
こんにちは、固定砲台 むさしさん。ご自分で新規作成された特務機関NERV防災アプリに{{出典の明記}}を付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させるための協力を呼びかける「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が不備を指摘して執筆者に改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。
問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。
どうかよろしくお願いいたします。
以上は定型文。ここからは追記です。
要約欄に「編集のためにまとまった時間が取れないため」とありますが、だからといって出典など記事にとって重要な部分を他人に丸投げする立項が許されるわけではありません。編集への姿勢を問われることにもなりますので、今後はお気を付け下さい。--58.98.225.250 2020年6月20日 (土) 11:06 (UTC)
アドバイスありがとうございます。
すみません。あまり考えずに、とりあえず、と作成してしまいました。これからは気を付けます。また、テンプレートの説明をしっかりと読んでから貼るようにします。固定砲台 むさし(会話) 2020年6月20日 (土) 12:21 (UTC)
ゲヒルンについて
今朝、特務機関NERV防災アプリ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)の大幅加筆を行った者です。
ゲヒルン(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)の記事を拝見しましたが、問題点が大きく2つあります。
- 初版の要約欄に「すみません。私ではこの程度しか調べられませんでしたが、作成しました」とありますが、そもそも「この程度」と自らおっしゃる程度の記事であればWikipedia:独立記事作成の目安を満たしていない可能性があります。それでもこの記事を作成しようと思ったきっかけは何か?(宣伝目的?個人的な備忘録?)ということを疑われても仕方がないのではないかと懸念する次第です。
- 外部出典にタピオカはごはんというサイト(のみ)を用いていらっしゃいますが、同サイトは免責事項ページに「必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません」とある上に、運営を個人で行っているサイトのように見えます。個人運営サイトは一般に掲示板、Wikiで構築されたサイト、Usenetへの投稿に類するものであり信頼できる情報源とは呼べない可能性が高いです。
当該記事に関しては、特務機関NERV防災アプリで出典に用いた資料に会社に関する記述があるので特筆性を満たせるようにある程度の加筆は行いますが、記事の立項を検討される場合は思いつきや個人の趣味嗜好だけで立項せず、その必要性を十分検討されることを期待します。--Bsx(会話) 2020年7月4日 (土) 10:49 (UTC)
アドバイスありがとうございます。
すみません。サイトの免責事項まで読んでいませんでした。又、それのみを出典としたのは、他に見つけることができなかったからです。もう少し調べてから投稿するようにします。
この記事を作成した理由としては、まず、この会社に関係する記事が何件かあり、又、特務機関NERVのアプリ、Twitterアカウントなどで、特筆性があると考えたからです。
以後気を付けます。固定砲台 むさし(会話) 2020年7月4日 (土) 23:49 (UTC)
内部リンク作成についてちょっと手をとめてみてください
Wikipedia:記事どうしをつなぐをお読みください。その中に「リンクすべきもの」「リンクすべきでないもの」の解説があります。 その記事にとって特に重要ではない内部リンク、たとえば年月日などを無差別(という意識はないのでしょうが)に増やさないよう願います。リンクの冗長・繰返しについても気をつけてください。たまごっちはバンダイの商品であることは冒頭文等で説明がなされており、内部リンクとしても紐づけされています。また、同じInfobox内で監督名に3回も内部リンクを付与する必要があるでしょうか?どの程度どこでそれが必要なのかよく考えるようにしてみてください。参加してすぐはそういった細かいリンクをつけることに夢中になる気持ちもわかりますが、それが本当に必要かをガイドラインと照らし合わせて考えてみることも大事でしょう(付けるべきかどうか分からないのであれば無理に作業を行う必要はありません)。
加えて、同じ記事への連続投稿はすべてが悪いわけではありませんが、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにもありますよう、そういった相当に同じ節の中野小さな変更や内部リンク付与程度で繰り返し編集するのは他の利用者にとってもどのような変更があったのかなど、履歴の見通しが悪くなってしまいます。編集内容については、これは必須というわけではないにせよWikipedia:常に要約欄に記入するも意識してみてください。固定砲台 むさしさんは、「m」すなわち投稿の際、常に「これは細部の編集です」という欄にチェックが入っていますが、Help:細部の編集#細部の編集に該当するケースにありますよう、それに該当しないものが多く含まれています。これは他者から見ても誤解を招いてしまうでしょう。--Aiwokusai(会話) 2020年7月12日 (日) 02:20 (UTC)
アドバイスありがとうございます。
ガイドラインをしっかりと読むようにします。固定砲台 むさし(会話) 2020年7月12日 (日) 02:34 (UTC)
- こんにちは。要約欄への記入ありがとうございます。ただ、この編集は私がもうしあげたことを理解されていないようにおもうのですが。Wikipediaに何か貢献したいというお気持ちはよくわかるのですが、しばらく手を止めてガイドラインの熟読に時間をあてていただけないでしょうか。よろしくお願いします。--Aiwokusai(会話) 2020年7月12日 (日) 04:54 (UTC)
メールを確認してください。
固定砲台 むさし様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。
(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)
Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.
MediaWiki message delivery(会話) 2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)
利用者ページの保護について
こんばんは。はじめまして。柏尾菓子と申します。
最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環で固定砲台 むさしさんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月15日 (木) 05:26(UTC)に半保護されています(Logid/6515739)。詳細な理由は利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子(会話) 2023年6月17日 (土) 09:29 (UTC)